NHK教育TV「どうぶつ飼いたい百科」~チャイ~
11/15 ahiraa2go家のちゃいが、NHK教育TV「大!天才てれびくん」の「どうぶつ飼いたい百科」に登場しました。
ahiraaさんから「取材に1日かかった」と聞いていたとおり、アヒル飼いにはたまらんっ内容♪
10分ほどの時間によくこれだけまとめられたと・・・TVを観ながらウムウムと感心しておりました。
実名、実物です↑ 美人でしょ~
チャイの登場~~
これは、あひるネットワークに依頼がきた北京ダックとコールダックの大きさ比較画像です。提供者ななママさん
サンちゃん、上様、徳ちゃん登場~
アンナ隊員から逃げ回るチャイ
(そうなんです・・・かなりすばしっこいです)
ミミズを探したり・・・
ご飯を作ったり・・・
専門家の説明や・・・
飼育環境の紹介
専用の小屋、しっかりとした金網、外敵から見えにくくする為の目隠し
アライグマがやってきたときの足跡(これはリアル)
アヒルは脚が弱いよ・・・
足裏のチェック
飼育環境では、足に負担が掛からないようにと人工芝ややわらかい敷き床の紹介や、 健康チェックでは、趾瘤症について画像を交え紹介。これは深いっっ
TVで趾瘤症を取り上げてくださるとは・・・
アヒル飼いになる本を参考にしてくださったのかな??
フンチェックまで!!!
深いっっ とても素晴らしいですっ
さらにっっ フンチェックの後には小屋を清潔に・・・と、アンナ隊員がゴシゴシとお掃除を!
そして・・・野外での散歩を紹介する場面では、
むやみに他の野鳥に近づけない との注意がっ!完璧です
これは、かなり時間かかったと思います
ahiraa2goさんっお疲れ様でした
「食べているのを見ているだけで幸せアヒルがいるだけで回りがフワっとします。
究極の癒しです。」とインタビューに答えるahiraaさん。
そうなんです・・・
アヒル飼い(特に外飼い)は、体力も時間も必要となるのですが、この癒される感覚で続けられるのかもしれませんね
これから寒くなりますが、お互い頑張りましょう
アンナちゃんとあゆむ君(ahira息子)メアド交換したかなぁお似合いだったなぁ ボソ・・・
(いらんコトを心配したりする)
最近のコメント