ガーその後。大晦日。
あまりにも食べが悪いと思い、特別に・・・
生米を水に浸してあげてみると
=゚▽゚)ノ 何っ?!何っコレっっ と、ガーはバシャバシャと勢い良く食べていた
ただ、zoofoodに飽きているだけなのか??
29日の夜、小屋の藁をすべて撤去し、元通りの砂の敷き床へと変えてみたところ
30日の朝は、通常どおりの行動をとっていた。
<通常どおりの行動とは・・・↓>
小屋からスズキを抱っこして出すと、逃げるように隅へ行き様子を見ている。
小屋の扉付近まで来ては、行ったり来たりを繰り返し、
勢い良く飛び出してくるところをキャッチ☆
そして、そのまま抱っこし、昼間の居場所へ着地。
着地時に「くわぁつ」と一鳴きし、タタタタタッと走り周り、ご飯の器を入れるとバクバク、シャバシャバと勢い良く食べる。
今日は生米では無く、zoofood。
食べる食べる・・・・。
しかし、その後水浴びもせず、羽繕いもせずにお気に入りの木の下へ逃げ込む。
こっち見るなよっっ・・・・。
恋モードは終わったのか?
若干足をかばってビッコを引いているようにも見える。
足が原因かなぁ・・・?
年明けは水上先生のところだね
2013年もスズキ・メロンとガーをよろしくお願いします。
最近のコメント